「オーガニックコスメって女性向けでしょ?」
そんなふうに思っている男性、けっこう多いかもしれません。
でも実は今、ジョンマスターオーガニックのリップやシャンプー、スカルプケアアイテムがメンズにも超人気って知ってましたか?
ナチュラルだけどしっかり効果アリ、香りも見た目もスタイリッシュ。肌にも環境にも優しいアイテムばかりで、忙しい男性でも簡単に取り入れられるケアアイテムがそろっているんです。
本記事では、リップやシャンプー、ハンドクリームから育毛剤まで、男性におすすめのジョンマスターアイテムをまるっと紹介!
プレゼントにも、自分のご褒美にもピッタリなナチュラルケア、始めてみませんか?
💄ジョンマスターオーガニックのリップはメンズにも◎!使ってわかった保湿力とおすすめの選び方
リップが乾燥しやすい男性必見!
唇の乾燥って、女性だけの悩みだと思っていませんか?実は、男性も唇が乾燥しやすく、特に冬やエアコンの効いたオフィスで働く人にとっては、しっかりとケアすることが大切です。ガサガサの唇は、見た目にも清潔感が欠けてしまいますよね。でも、「ベタつくリップは苦手」「香りが強いのはちょっと…」と感じる男性も多いのではないでしょうか?
そんな方にこそおすすめしたいのが、ジョンマスターオーガニックのリップカームです。植物由来の成分でできており、肌にも環境にも優しいのが特徴。しかも、塗った後のベタつきがなく、サラッとした自然な仕上がりなので、男性でも抵抗なく使えます。デート前や営業前のリフレッシュアイテムとしてもぴったりです👍
なぜジョンマスターオーガニックのリップが人気?
ジョンマスターオーガニックのリップが支持されている理由は、何といってもナチュラルなのにしっかり潤う保湿力にあります。主な保湿成分として、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ミツロウなどが使われており、唇の表面だけでなく内側からもじんわり潤いを与えてくれます。また、防腐剤や合成香料を使っていないため、敏感肌の方でも安心して使えるのもポイントです。
さらに、オーガニック認証を取得しているため、信頼性も抜群。実際に使ってみると、そのしっとり感と持続力に驚かされます。無香料タイプもあるので、香りに敏感な方や職場で使いたい男性にもぴったりです。
実際に使ってみた!使用感レビュー
筆者も実際に使ってみましたが、まず感じたのは「とにかく軽い!」ということ。塗った瞬間に広がるナチュラルな潤いが心地よく、時間が経っても唇が突っ張るような感覚がありません。朝塗って、ランチ後にもう一度塗るだけでも1日中快適に過ごせました。
また、カバンやポケットに入れても邪魔にならないサイズ感で、外出先でもサッと塗れるのが嬉しいポイント。香りもほんのりなので、オフィスや学校でも気にせず使えます。何より、唇の皮むけがなくなり、見た目も清潔感がアップしたのを実感しました✨
メンズ向けおすすめリップ3選✨
男性におすすめのジョンマスターオーガニックのリップを3つご紹介します!
商品名 | 特徴 | 香り |
---|---|---|
リップカーム オリジナル | しっとり保湿&無香料 | ほぼ無香 |
リップカーム バニラ | 甘すぎない自然な香り | バニラ |
リップカーム ラズベリー | フレッシュな香りで気分転換に | ラズベリー系 |

どれもナチュラルな使い心地で、日常使いにぴったりです。まずは無香料タイプから試してみるのが無難ですが、ほんのり香るラズベリーやバニラも癒されますよ🍓
プレゼントにもぴったり!男性ウケする香りとパッケージ
ジョンマスターオーガニックのリップは、シンプルで高級感のあるデザインが特徴。男性へのプレゼントにもぴったりで、ホワイトデーや誕生日のちょっとしたギフトにも喜ばれます🎁
特に男性ウケするのは「リップカーム バニラ」や「リップカーム オリジナル」。どちらもナチュラルで嫌味のない香りなので、職場や公共の場でも使いやすく、持っているだけで「美意識高い系男子」に見えるかも⁉
🧴抜け毛が気になる男性へ!ジョンマスターオーガニックのシャンプーで始める頭皮ケア
抜け毛の原因は?オーガニックでケアするメリット
抜け毛に悩む男性は年々増加していますが、その原因の多くは頭皮の環境悪化です。皮脂の過剰分泌や乾燥、毛穴詰まりなどが抜け毛を招きます。そこで注目されているのが、自然由来の成分で作られたオーガニックシャンプー。合成界面活性剤やシリコンを避けることで、頭皮への負担を減らし、本来の健康な状態に導いてくれます。
特にジョンマスターオーガニックは、頭皮を健やかに保つ植物成分が豊富に含まれており、長く使うことで効果を実感しやすいのが特長。香りもリラックス効果があり、毎日のシャンプータイムが癒しの時間に変わります🛁
人気の「S&Mスキャルプシャンプー」の成分と効果
ジョンマスターオーガニックの中でも、男性人気が非常に高いのが「S&Mスキャルプシャンプー(スペアミント&メドウスイート)」。このシャンプーは、頭皮のベタつきやにおいが気になる人、抜け毛予防をしたい人に特におすすめのアイテムです。名前の通り、スペアミントの爽やかな香りが特徴で、使うたびにスーッとした清涼感が頭皮全体に広がります🌿
注目すべきは配合されている成分。まず、スペアミントオイルには血行促進作用があり、毛根に栄養を届ける手助けをしてくれます。そして、メドウスイートエキスには抗炎症作用があり、頭皮の赤みやかゆみを抑える効果が期待できます。また、ティーツリーオイルも配合されており、皮脂のバランスを整え、フケの原因となる菌の繁殖を防ぎます。
これらの成分がバランスよく配合されていることで、頭皮の状態をリセットしながら、髪にハリとコシを与えてくれるのが魅力。特にシャンプー後のさっぱり感は一度体験するとクセになります!市販の強すぎる洗浄力のシャンプーに比べて、必要な潤いを残しながら優しく洗えるため、毎日安心して使えるのもポイントです✨
メンズにおすすめの洗い方と注意点
せっかくいいシャンプーを使っても、正しく洗えていなければ効果は半減してしまいます。ここでは、ジョンマスターオーガニックのS&Mスキャルプシャンプーを最大限に活かすための正しい洗い方をご紹介します。
まず、お湯だけでしっかり予洗いを行いましょう。これで約70%の汚れは落とせると言われています。38℃前後のぬるめのお湯がベストです。その後、適量のシャンプー(1プッシュ程度)を手のひらで泡立て、指の腹を使って頭皮をマッサージするように洗います。爪を立てるのはNG。頭皮を傷つけてしまう恐れがあるので、優しく丁寧に洗いましょう。
2〜3分ほど泡をのせたままにして、成分をじっくり頭皮に浸透させるのもおすすめ。その後はしっかりすすぎ、泡が残らないようにするのがポイントです。リンスやコンディショナーは毛先だけに使うのが基本で、頭皮にはつけないようにしましょう🙅♂️

また、毎日使ってもOKですが、頭皮が乾燥しやすい人は2日に1回でも十分。自分の頭皮状態に合わせて使い方を調整するのが大切です。
使用者のリアルな口コミまとめ📢
実際にジョンマスターオーガニックのS&Mスキャルプシャンプーを使用している男性たちの口コミを調査してみると、共通して「香りが爽やかで癒される」「抜け毛が減った気がする」「ベタつきがなくなった」といった声が多く見られました。
例えば30代男性のAさんは、「これまで頭皮のかゆみが気になっていたけど、このシャンプーを使ってから改善した」とコメント。また40代のBさんは、「使い始めて1か月ほどで、抜け毛が減って髪にハリが出てきたように感じた」と話しています。香りについても、ミント系のすっきりした香りなので、「女性っぽくなくて使いやすい」という評価が目立ちました。
一方で、「泡立ちが少ない」と感じる人もいましたが、これはオーガニックシャンプー特有の特徴。泡立ち=洗浄力ではないため、気になる場合は泡立てネットなどを活用すると良いですね🫧
定期的なケアで感じた変化とは?
オーガニックシャンプーは即効性よりも「続けることで効果を感じる」タイプのアイテムです。実際にS&Mスキャルプシャンプーを3か月以上使い続けたユーザーの多くが、頭皮の環境改善を実感しています。
「前より髪が立ち上がるようになった」「抜け毛が減った」「頭皮のにおいが気にならなくなった」など、長期使用による変化の声が多く、特に薄毛予防を意識している人にとっては希望の光となっています💡
髪に優しい成分だけでなく、頭皮を正常に保つための天然成分がバランスよく配合されているので、毎日のシャンプーを少しだけ丁寧にすることで、大きな違いを生むのがジョンマスターオーガニックの魅力。忙しい男性にも取り入れやすいシンプルケアで、未来の髪を守りましょう!
✋ジョンマスターオーガニックのハンドクリーム、男性にもアリ!ベタつかないのにしっとり
男性もハンドケアが必要な理由
手元は意外と見られているパーツのひとつ。名刺交換やスマホ操作、電車の吊り革など、日常の中で人に見られる機会が多いからこそ、清潔感のある手元は好印象を与える大事なポイントです。特に男性は手荒れを放置しがちですが、乾燥やひび割れをそのままにしておくと、痛みや炎症の原因になることもあります。
冬場はもちろん、手洗いやアルコール消毒が増えた現代では、季節問わずハンドケアが必須になっています。でも、「クリームのベタつきが苦手」「香りが強いと職場で使いにくい」と感じている方も多いのではないでしょうか?

そんな悩みを解決してくれるのが、ジョンマスターオーガニックのハンドクリーム。ベタつかず、自然な香りで使いやすいので、ハンドクリーム初心者の男性にもぴったりです👍
自然由来で優しい香りのラインナップ
ジョンマスターオーガニックのハンドクリームは、すべて天然由来成分を中心に作られていて、肌にやさしいのが特長。アルガンオイルやシアバター、アロエベラエキスなどの保湿成分が、手肌にしっとりとした潤いを与えてくれます🌿
香りは自然由来のエッセンシャルオイルを使用しており、控えめながら癒される香りが人気。例えば「レモン&ジンジャー」は爽やかさの中にピリッとした清涼感があり、朝のリフレッシュタイムにぴったり。「ローズ&パルマローザ」はやや甘めですが落ち着いた印象で、男女問わず好感を持たれやすい香りです🌹
人工的な香料とは違い、ほのかに香る程度なので職場でも使いやすいのが魅力。「いい香りがするけど強すぎない」と評判です。
ビジネスマンにおすすめの1本💼
パソコン作業が多いビジネスマンにとって、「塗った後にキーボードがベタベタする」問題は避けたいところ。その点、ジョンマスターオーガニックのハンドクリームは塗った後すぐサラサラになるのが魅力。塗って30秒もすればスマホやパソコンにも触れます📱💻
持ち運びに便利な50gサイズで、スーツのポケットやカバンにすっぽり収まります。デザインもシンプルでスタイリッシュなので、オフィスに置いても違和感なし。特に「レモン&ジンジャー」は男女問わず好まれる香りで、気分もリフレッシュできるので、会議前や昼休みに塗るのがオススメです✨
また、手元のケアをしていると「清潔感がある」「細かいところまで気を使える人」という印象を与えるので、ビジネスシーンでも好印象につながります。
「手荒れが治った!」口コミ紹介
SNSやレビューサイトでも、ジョンマスターオーガニックのハンドクリームに関するポジティブな口コミが多数投稿されています。特に男性からは「手荒れがひどかったけど改善された」「しっとりするのにベタつかないのが最高」といった声が目立ちます。
30代男性のCさんは、「仕事柄手を洗うことが多く、カサカサして痛かったけど、ジョンマスターのクリームを塗るようになってからは、見た目もツルツルになった」とコメント。また、40代男性のDさんは、「香りが強すぎず使いやすい。職場でも自然に使えるので愛用中」と話しています。
さらに「使い続けるうちに手の肌質が変わった」「指先のひび割れがなくなった」などの長期使用による変化も報告されており、信頼性の高いアイテムであることがわかります📈
香りが苦手な人でも安心の無香料タイプも!
「香りがどうしても気になる」「職場や公共の場では無香料がいい」という男性には、無香料タイプのオーガニックハンドクリームもおすすめ。実は、ジョンマスターオーガニックの中には香りが控えめなタイプも存在し、さりげなく使いたい人にぴったりです。
自然由来の原料だけで保湿力を発揮してくれるので、香りがない分、どんなシーンでも使いやすいのが特徴。アレルギー体質の方や香水との併用を考えている方にもぴったりです。
また、最近では「香りに配慮する時代」と言われており、無香料タイプの需要も高まっています。ビジネスシーンや人混みでの使用でも気兼ねなく使えるので、初めてのハンドクリームとして選ぶなら無香料がおすすめです🌱
🧼リニューアル後のクレンジングがすごい!使い心地や成分を徹底解説
リニューアルで何が変わった?旧バージョンとの違い
ジョンマスターオーガニックのクレンジングが2023年にリニューアルされ、注目を集めています。旧バージョンから愛用していた方も「使い心地が変わった」「肌がもちもちになった」と話題に。では実際に何が変わったのでしょうか?
まず大きな変化は成分のアップグレード。肌へのやさしさはそのままに、より高保湿・高機能な植物エキスが追加されました。リニューアル後は「アロエベラ液汁」「オレンジ果皮油」「クランベリー種子油」など、肌の保湿力を高める天然成分が新たに配合されており、乾燥肌や敏感肌でも安心して使える処方になっています。
また、使用感も大きく変化。旧モデルではややテクスチャーが重めでしたが、新バージョンではとろけるような軽いテクスチャーに改良され、メイクや皮脂となじみやすくなっています。洗い流した後の“つっぱり感”もなくなり、しっとりとした洗い上がりに。まさにアップデートされた「理想のクレンジング」といえる仕上がりです✨
肌にやさしいクレンジング成分とは?
ジョンマスターオーガニックのクレンジングが支持される最大の理由は、「肌に負担をかけずに、しっかりと汚れを落とす」ことができる点です。合成界面活性剤やパラベンなどの刺激成分を使用せず、100%自然由来の洗浄成分を中心に構成されています🌿
特に注目したいのは「クランベリー種子油」。これは抗酸化力が高く、紫外線や乾燥による肌のダメージを防ぐ効果があります。また、「オレンジ果皮油」は肌を柔らかくしながら毛穴の汚れを浮かせる力があり、男性の皮脂汚れにも対応可能です。
さらに「アロエベラ液汁」は保湿効果が高く、クレンジング中の摩擦による刺激を和らげてくれる成分。洗いながら潤いをキープするので、クレンジング後のスキンケアもスムーズです。

このように、植物の力を最大限に活かした処方は、男性の肌にもやさしく、スキンケア初心者にもおすすめできる一品です!
実際に使って感じた肌の変化✨
筆者自身もリニューアル後のクレンジングを実際に使用してみましたが、最初に感じたのは「肌が柔らかくなる感覚」。テクスチャーは軽く、顔に伸ばすとすぐにメイクや皮脂となじんで、クルクルとなじませるだけでスッと落ちていくのがわかります。
クレンジング後にありがちな「つっぱる感じ」や「乾燥でピリピリする感じ」は一切なし。それどころか、洗い上がりはしっとりモチモチの肌に仕上がり、まるで美容液を使った後のような保湿感が持続しました。
また、数日使い続けたところ、毛穴の黒ずみが目立たなくなり、肌のトーンが少し明るくなった印象も。敏感肌の方にも試してほしい、まさに“落とすスキンケア”と言えます。
W洗顔不要?時短ケアにぴったりな理由
ジョンマスターオーガニックのクレンジングは、W洗顔が不要なタイプ。つまり、「クレンジング後に洗顔料で再度洗う必要がない」ため、忙しい朝や疲れた夜のスキンケアがぐっと楽になります✨
この仕様が嬉しいのは、男性ユーザーからの支持が高い理由のひとつ。スキンケア初心者の男性は「何度も洗うのが面倒」「時間がかかるのは続かない」と感じがちですが、W洗顔不要のこのクレンジングなら、1回のステップで肌の汚れも整える効果もバッチリ。
さらに、W洗顔による肌への摩擦や乾燥のリスクも軽減できるため、肌をやさしく守ることにもつながります。使い方も簡単で、乾いた手に適量をとり、顔全体になじませてからぬるま湯で洗い流すだけ。毎日でも無理なく続けられるのがポイントです。
敏感肌・乾燥肌でも安心して使えるのか検証!
敏感肌の方にとって、クレンジング選びはとても重要。刺激が強いとすぐに赤くなったり、乾燥が進んでしまうリスクがあります。でも、ジョンマスターオーガニックのクレンジングなら肌へのやさしさを最優先に設計されているため、安心して使える処方です。
たとえば、「合成香料」「鉱物油」「シリコン」など肌への刺激になりうる成分は不使用。また、低刺激な天然オイルと保湿成分の組み合わせで、肌のバリア機能を壊さずに汚れをオフできます。香りも天然由来なので、人工的な香りが苦手な方にもおすすめです。
実際、敏感肌のユーザーからも「ピリピリしない」「乾燥しない」「使うたびに肌が整っていく」といった高評価が多数寄せられています。肌トラブルを抱えている方や、ナチュラルなスキンケアを求める男性にもぴったりのアイテムです。
👶ママにも男性にも⁉ジョンマスターオーガニックのママオイルと育毛剤のリアルな口コミ
ママオイルは男性にも使える?用途別に紹介
「ママオイル」と聞くと、「女性向け」「妊婦さん用」と思われがちですが、実は男性にも非常におすすめできる万能オイルなんです!ジョンマスターオーガニックの「ママオイル(G&Cリーブインコンディショニングミスト N)」は、赤ちゃんや妊婦さんにも使えるほど優しい成分で作られており、その高い保湿力と肌へのやさしさが男性の肌ケアにもピッタリ。
このオイルは、全身に使えるマルチユース仕様。たとえば…
-
ヒゲ剃り後の肌荒れ防止
-
乾燥しやすいひじやかかとの保湿
-
髪の毛の乾燥対策(アウトバストリートメントとして)
-
顔や首まわりの乾燥予防
-
指先や爪の保湿
など、1本で全身ケアができる便利なアイテム。男性の場合、スキンケアに手間をかけたくない人も多いですが、これならお風呂上がりにサッと使うだけでOK。香りもほんのりとした柑橘系で、清潔感がありながらリラックス効果も◎です🍊
ベビーとのスキンシェアもOKな安全成分🍼
ジョンマスターオーガニックのママオイルは、「COSMOS認証(オーガニック認証)」を取得しており、赤ちゃんでも安心して使えるレベルの安全性が証明されています。そのため、家族みんなで“スキンシェア”できるのも大きな魅力です。
含まれている成分は、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、シア脂、ローズマリー葉エキスなど、自然由来100%。人工香料や合成保存料は一切使用していないので、アレルギーや敏感肌の方でも安心して使用できます。
実際、育児中のパパたちからは「赤ちゃんと一緒に使えるのが便利」「抱っこの前に塗っても安心」という声があり、家族全員で使えるスキンケアアイテムとして高い支持を得ています。育児をしている男性にとっても、ママオイルは“実用的でやさしいケア”の選択肢になっているのです👨👧👦
育毛剤の効果を感じた人の口コミ
薄毛や抜け毛に悩む男性が増える中、ナチュラル志向の方に支持されているのがジョンマスターオーガニックの育毛トニック「スカルプFTボリューマイザー」。化学的な成分を避けたいけれど、しっかりケアしたいという方に人気があります。
この育毛剤の特徴は、植物の力で頭皮環境を整えることに特化している点。オーガニックのペパーミントやユーカリ、ローズマリーなどが配合されており、血行促進・皮脂バランスの調整・抗菌作用が期待できます。
口コミでは、「毎日使っていたら髪にハリが出た」「抜け毛が減った」「頭皮のにおいが気にならなくなった」といった声が目立ちます。即効性はないものの、使い続けることでじわじわと効果を実感できるのがこの育毛トニックの魅力。1日1〜2回の使用でOKなので、忙しい男性でも続けやすいのがポイントです💆♂️
毎日続けやすい使い方のコツ
育毛剤やママオイルは、継続が効果のカギです。でも、毎日忘れずに使うのって意外と難しい…。そこで、無理なく習慣にするための使い方のコツをご紹介します。
【ママオイルの場合】
-
お風呂上がりに、顔〜首、ひじ、手の甲に少量塗るだけでOK
-
オイルが重く感じる場合は、化粧水の後に少量だけ重ね塗りする
-
肌が荒れているときは、コットンに含ませて軽くパッティングするのも◎
【育毛トニックの場合】
-
朝のスタイリング前にサッとスプレーしてなじませる
-
夜の入浴後、髪を乾かす前に頭皮全体にスプレーしてマッサージ
-
鏡の前に置いて、歯みがきとセットで使うと忘れにくい🪥
毎日のルーティンに自然に組み込めるようにすると、無理なく続けることができ、3ヶ月・半年後の髪や肌の変化が実感しやすくなります!
抜け毛&薄毛が気になる人の愛用品レビュー!
最後に、実際にジョンマスターオーガニックの育毛剤やママオイルを愛用している男性たちのレビューを紹介します📢
🧑30代会社員
「仕事のストレスと不規則な生活で抜け毛が増えた気がして…育毛トニックを使い始めました。3ヶ月で抜け毛が減って、髪の立ち上がりが出てきた!」
🧔40代育児パパ
「子どもが触っても安心なオイルを探していてママオイルを購入。ヒゲ剃り後にも使えるし、乾燥しやすい季節には欠かせない存在です」
👨20代美容男子
「自然派で育毛ケアしたくて選びました。香りもスッキリしてて、朝のスタートにちょうどいい。頭皮がスーッとして気持ちいいです」

これらの声からもわかる通り、ジョンマスターオーガニックは“男性も安心して使えるナチュラルケアブランド”として多くの支持を集めています👏
📝まとめ|ジョンマスターオーガニックは男性にもぴったりなナチュラルケアブランド!
ジョンマスターオーガニックというと、女性向けというイメージを持っていた方も多いかもしれませんが、実はメンズにも非常に相性が良いアイテムがたくさん揃っています!
乾燥しがちな唇にはリップカーム、ベタつかず潤うハンドクリーム、そして抜け毛が気になる方にはS&Mスキャルプシャンプーや育毛トニック。さらには赤ちゃんと一緒に使えるママオイルまで、1つのブランドで全身ケアができるのが大きな魅力です。
どのアイテムも植物由来成分で作られていて、肌に優しい処方なのにしっかり効果が期待できるのが特長。見た目にも香りにもこだわりがあり、「清潔感のあるナチュラルな男性」を目指す方にはまさにぴったりのブランドです。
これからスキンケアを始めたい方、ナチュラル志向のアイテムを探している方は、ぜひジョンマスターオーガニックを手に取ってみてください✨
あなたの毎日がちょっと上質に変わるかもしれませんよ😊